ウォーターサーバーは多くの人が知っている便利なアイテムですが、その魅力や上手な活用方法をよく理解していない方もたくさん見受けられます。
ウォーターサーバーの導入を検討している方の中には、浄水器との違いがわからないといった方もいるのではないでしょうか。
今回は改めて「ウォーターサーバーの魅力」を紹介します。「浄水器との違い」や「ウォーターサーバーの選び方」についても解説しているので、自身に合ったウォーターサーバーを探している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ウォーターサーバーと浄水器の違い
浄水器とウォーターサーバーの大きな違いは水質です。
浄水器は蛇口など水回りに設置し、水道水をろ過する装置を指します。水道水に含まれている残留塩素を取り除く機械であり、多くの家庭で使用されています。
一方、ウォーターサーバーは飲料用に調整されたRO水や天然水をボトルで購入し、専用の機械に差し込んで給水します。
RO水とは逆浸透膜(RO膜)で不純物をろ過した水で、ろ過後に不純物やミネラル分が除去された純水を指します。
水道水をろ過した水と、RO水や天然水などの調整された水質の違いを比較して浄水器とウォーターサーバーのどちらを愛用するか決める方も多いです。
また、後述しますが浄水器とウォーターサーバーは使い勝手も異なるため、どちらが自身に向いているかなどを比較しながら選びましょう。
ウォーターサーバーとは
ウォーターサーバーとは、専用の機器を使用し、冷水や温水を手軽に利用できる便利なアイテムです。飲用水としてはもちろん、料理にも使えるので、時短家事にも役立ちます。
ウォーターサーバーの水は天然水を使っているメーカーと、RO水を採用しているメーカーに分かれるので、自身の好みに合わせて選びましょう。
天然水とはミネラルウォーターに分類される飲み水で、地下水に加熱処理などを施し、厚生労働省で定めされた基準をクリアした水です。
RO水は特殊なろ過システム「RO膜」を利用して、水道水や地下水の不純物を取り除いた水を指します。RO水は水をろ過した際にミネラルも取り除かれてしまうため、後からミネラル成分がプラスされている場合もあります。
最近は、炭酸水が作れるウォーターサーバーなど様々な機種が販売されています。この機会に各家庭の使用目的に合ったウォーターサーバーを見つけてはいかがでしょうか。
最近では水道水を入れて利用する浄水型ウォーターサーバーなどもありますが、「ウォーターサーバー」と聞いて多くの人がイメージするのはボトルに入っている水を利用する宅配型ウォーターサーバーです。
宅配型ウォーターサーバー
宅配型ウォーターサーバーは主に大きく分けて「卓上タイプ」と「床置きタイプ」があるので、それぞれの特徴を解説します。
卓上タイプ
卓上タイプは、テーブルなどの台に乗せてウォーターサーバーを使用する仕様です。コンセントの位置さえ問題なければシンクの上に設置することも可能なので、キッチンに設置したい方にもおすすめです。
卓上タイプは、一般的な床置きタイプのウォーターサーバーと同様に専用のボトルを本体に差し込んで使用します。ペットボトル式の場合は、市販の水を指し込んで使用できるタイプです。
卓上タイプは比較的サイズがコンパクトなため、設置場所に限りがある方でも導入しやすいので、ウォーターサーバーの利用を迷っている方は参考にしてみましょう。
同じ卓上タイプのウォーターサーバーでもスリム型の展開もあるので、サイズ感を重視したい方は各メーカーの商品ラインナップを比較してみることをおすすめします。
床置きタイプ
ウォーターサーバーの床置きタイプは、縦長の本体を独立して設置できる仕様です。専用のボトルを差し込んで使用するので、メーカーの販売する天然水とRO水のどちらかの水を愛用することになります。
本体が独立しているので、テーブルなどの置台を準備する必要はありません。床置きタイプは高性能なモデルが多いので、機能性を重視したい方におすすめです。
デザインやサイズで選びたい方は、各メーカーの商品ラインナップをチェックしてみましょう。
ウォーターサーバーの
メリット・デメリット
ウォーターサーバーの導入を検討している方に向けて、メリットとデメリットを紹介します。それぞれを比較しながら、ウォーターサーバーの活用方法をイメージしてみてください。
メリット
ウォーターサーバーは、本体機器で水の温度を調整しているため、冷水と温水を好きなときに使えるのが大きなメリットです。水を冷やしたり温めたりする手間が省けるので、家事の負担を軽減できる可能性もあります。
ウォーターサーバーで使用するボトルは自宅まで配送してくれるため、水を購入しに行く手間がかからないのもメリットです。
また、天然水やRO水など水質を選べるので、味や品質にこだわりたい方にも向いています。ボトルを災害用の備蓄として保管できるのも、ウォーターサーバーならではのメリットです。
デメリット
ウォーターサーバのーのデメリットとして、設置場所が必要、という点が挙げられます。
しかし、卓上タイプやコンパクトサイズ、スリムタイプなどスマートモデルのウォーターサーバーも発売されておりますので、ご自宅のスペースに合わせて選ぶことができるでしょう。
また、ウォーターサーバーの中でもメジャーなタイプである宅配型の場合、ボトルの注文や受け取りの手間が発生します。
水の消費量が少ない方は、ボトルが余ってしまう可能性もあるでしょう。ボトルの保管場所に困る方も少なくないので、消費量と届く量のバランスを考慮する必要があります
また、ボトルは12リットルと大型のものも多く、力の弱い方やご高齢の方ではボトル交換が難しい場合があります。
ボトル交換が心配な方は、軽量タイプのボトルあるか、ボトル交換をする位置はどこかなどを確かめておくと安心です。
置き配対応をしていたり、注文を一時的にストップできる制度を導入しているメーカーもあるので、デメリットを解消したい場合は宅配サービスの充実度のチェックは必須です。
浄水器とは
浄水器は、水道水に含まれる残留塩素やカルキ臭を取り除く機器です。一般的にはキッチンの蛇口に取り付け、飲用水や料理用の水として利用する方が多いです。
浄水器は蛇口直結型と据置型、水栓一体型、アンダーシンク型などがあるので、各家庭に合った型を設置します。
浄水器のメリット・デメリット
浄水器のメリットとデメリットを紹介します。浄水器の魅力や活用方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
メリット
浄水器は水道水と同じ感覚で使用できるため、飲料水だけではなく料理にも気軽に使いやすいのがメリットです。
導入コストはかかるものの、毎月の水代は水道料金に含まれるため、ウォーターサーバーよりもランニングコストが安いのは魅力です。ただし、浄水器に使用するカートリッジは定期的に交換が必要なので留意しておきましょう。
デメリット
浄水器の場合、水道水をろ過しただけの水を使用するので、基本的には常温です。冷水や温水を使いたい場合は、水を冷やしたり温めたりする手間がかかるので覚えておきましょう。
また、浄水器は種類によって設置工事が必要になります。工事費がかかったり、工事の日程を業者と合わせたりする手間がかかるのはデメリットです。
ウォーターサーバーと
浄水器のどっちを選べば良い?
選び方のポイント
ウォーターサーバーと浄水器のどちらを導入すれば良いのか迷う方も多いです。どちらもメリットとデメリットがあるので、それぞれを比較して使用目的に合った方を選びましょう。
ウォーターサーバーと浄水器のどちらを選ぶべきか、モデルケースごとに参考となる情報を紹介します。
1人暮らしの場合
1人暮らしをしている方は、浄水器やウォーターサーバーを導入していないケースも多いでしょう。
どちらも導入には費用が必要ですが、水のニオイや不純物、有害物質が気になる方はこの機会にどちらかを導入してみてはいかがでしょうか。
一人暮らしの方でも、飲み物やインスタント食品など、冷温水を使う機会は多いものです。
水を冷蔵庫で冷やしたり、やかんなどを使って温めたりする手間が面倒に感じる方には、ウォーターサーバーをおススメします。
水の品質に特別こだわりがない方やコストが気になる方は浄水器、水の安全性や味にこだわりがあり、冷温水を手軽に使いたい方はウォーターサーバーを選んでみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんがいる家庭の場合
赤ちゃんがいるご家庭で、ミルクを作るのに浄水器やウォーターサーバーの導入を検討するケースも多いです。
ウォーターサーバーならすぐに冷水や温水が使えるので、ミルク作りなど頻繁にお湯を沸かす手間を省けるメリットがあります。
ウォーターサーバーの水は、厚生労働省の清涼飲料水の基準をきちんとクリアした品質なので、赤ちゃんのミルクはもちろん、離乳食にも安心して使えます。
ボトル交換に不安がある方の場合
ウォーターサーバーで使用するボトルは重さがあるため、ボトル交換を不安に感じる方も少なくありません。交換のたびに重いボトルを運ぶ自信のない方は、ボトル交換の必要がない浄水器の方が活用しやすいです。
浄水器はボトル交換だけではなく、注文や配達の受け取りといった手間も省けます。ボトルの重さや交換作業に不安のある方は、浄水器が向いているのではないでしょうか。
不安がありつつも、「手軽に温冷水を活用できるウォーターサーバーのメリットも捨てがたい」という方はボトルが軽量タイプのものや、取り付けの簡単なウォーターサーバーも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
水の使用頻度が高い場合
水の使用量が多く、かつコストも気になる方は浄水器を活用してみましょう。蛇口から水が出るタイプの浄水器であれば、料理の際も手間なく水を使えます。
ご家族の飲み水は安全性にこだわりたい、水にもこだわって料理を楽しみたいという方は、浄水器に加えてウォーターサーバーを導入するのも良いかもしれません。
いいとこ取りの
浄水型ウォーターサーバー
ウォーターサーバーと浄水器のどちらのメリットも譲れないといった方は、クリクラの浄水型ウォーターサーバーがおすすめです。
浄水型ウォーターサーバーは、専用ボトルに水道水を入れて使うウォーターサーバーなので、メーカーからボトルを購入する必要はありません。
また、クリクラの浄水型ウォーターサーバーは、ろ過の方法にもこだわっています。
良質なろ過材で自然圧のドリップを利用し、ろ過材の機能を最大限に引き出しています。浄水器のメリットも捨てがたいけど、水質にもこだわりたい、という方におすすめです。
さらに、年1回のサーバメンテナンスもあるので、衛生面が気になる方も安心して利用できるのではないでしょうか。
浄水器のように設置工事は必要ないので、浄水型ウォーターサーバーが気になる方は、さっそく詳細をチェックしてみましょう。
利用目的に合った
ウォーターサーバーと浄水器を選ぼう
ウォーターサーバーと浄水器は、どちらもメリットとデメリットがあります。紹介したモデルケースを参考に、自身に合ったウォーターサーバーや浄水器を選びましょう。
ウォーターサーバーと浄水器のどちらを導入するか迷っている方は、クリクラの浄水型ウォーターサーバーもおすすめです。気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。